今日の1日
2019年4月11日 23時15分 [管理者] 新年度がスタートしてあっという間に4日間。どのクラスも笑顔がいっぱいです。
また、朝の立哨指導にはじめ、多くの地域の方々に温かく見守られています。ご協力あらがとうございます。
新年度がスタートしてあっという間に4日間。どのクラスも笑顔がいっぱいです。
また、朝の立哨指導にはじめ、多くの地域の方々に温かく見守られています。ご協力あらがとうございます。
今日は、通学班編成がおこなわれました。校長先生が、入学式の式辞の中で、「飛び出しは絶対にしない」というお話がありましたが、一番大切なのは、やはり、「命」です。
今朝も、1年生の手を引き、登校する高学年のお兄さん、お姉さんの姿が見られました。登下校は、十分気を付けましょう。保護者の皆様、登下校の安全を学校と家庭で呼びかけていきましょう。
平成31年度 入学式が開催されました。昨日から、5年生・6年生を中心に入学式の準備を進めてきました。そして、本日、56名の新入児が、元気に、上辺見小に入学しました。担任の先生の呼名に大きな声で返事ができました。そして、校長先生から、「心より歓迎いたします。」というお言葉がありました。
代表で教科書を授与した1年1組秋元ひなたさん,給食用箸箱を贈呈された會田祥大さんも大変、素晴らしかったです。また、6年生の奈良澤美海さんの歓迎のことばも最上級生らしく大変立派でした。
上辺見小 359名! 今年度も みんなで 頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
新学期がスタートしました。始業式では、栃木校長先生から「元気」「やる気」「勇気」をもって、みんなで「夢をはぐくむ 子どもが主役の楽しい学校」を目指しましょう。というお話がありました。また、2年生太田寧々さん、4年生鈴木暖乃香さん、6年齋藤美月さんが、新年度の抱負を堂々と発表しました。
新しく上辺見小学校へ着任された先生方と転入生の紹介もありました。上辺見小学校、新年度のスタートです。保護者の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
3/29(金)に離任式が行われ,お世話になった7名の先生方とお別れをすることになりました。今まで上辺見小学校のために,本当にありがとうございました。お体に気をつけて,新しい学校でご活躍されることをお祈りしています。
全員「ハイ!」と大きな声で返事をし,各クラスの代表が校長先生から修了証をいただきました。3学期の振り返りの発表も1・3・5年生がほとんど何も見ずに堂々と発表しました。校長先生からは今年度,頑張った3つの事柄、「どんなことにも素直に一生懸命頑張った」,「元気な声であいさつできた」,「友だちにやさしくできた」ことについての説明がありました。
6年生46名はとても素晴らしい態度で卒業式に参加しました。まさに「上辺見健児」らしい凜々しい態度でした。来賓の方々からも「実に素晴らしい卒業式だった」とお褒めの言葉を多数いただきました。
6年生が謝恩式を開いてくれました。合唱やメッセージカードを添えた鉢植えをプレゼントしてくれました。19日(火)はいよいよ卒業証書授与式です。
素晴らしいプレゼントを届けてくれたこのかわいい子たちへ,今度はわれわれ職員が最高の卒業式を届けます!
これまでの学校への感謝を込めて6年生が床掃除や腐葉土の客土などをしてくれました。
今年度最後の読み聞かせをしていただきました。読み聞かせボランティアの方々のご協力もあり,「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」で本年度も50冊読書達成者が100%になりました。
各学年での発表やチューリップの球根のプレゼントなどがありました。6年生は泰山木まつりで好評だった「ラインダンス」を披露しました。
4年生が結城紬の体験学習に行ってきました。貴重な体験をすることができました。伝統を受け継ぐ素晴らしさを肌で感じ取ってきました。
下の写真は,機織りと藍染めをしているところです。みんな上手にできました。
6日(水)の「6年生を送る会」に向けて各学年とも毎日,練習を頑張っています。
今日も楽しい読み聞かせをしていただきました。
今日も楽しい内容の話をしていただきました。毎月この日を楽しみにしています。
1~4年生の授業参観がありました。どのクラスも1年間のまとめにふさわしい素晴らしい授業でした。
今年度後半の学校の様子を学校評議員の方々に報告しアドバイスをいただきました。
昭和47年の上辺見小学校です。プール以外の施設は何も残っていません。木造校舎はこの年取り壊されはじめ,翌年9月に現校舎が完成しました。
学校医の先生方やPTAの方にお集まりいただき,学校保健委員会を開きました。体力の向上や病気,,虫歯の予防などについて話し合いました。