ようこそ上辺見小ホームページへ
ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!
お知らせ
読書活動のご報告
今年度もたくさんの読書サポーターさんにご協力いただき。
「読み聞かせ活動」を行うことができました。
子どもたちが目を輝かせながら話を聞く姿が、印象的でした。
来年度も、サポーターさんと連携しながら、上辺見小学校の読書活動を盛り上げていきます。
ありがとうございました。
日誌
クラブ活動
2024年7月8日 14時52分 [管理者]科学クラブ、割れないシャボン玉を作っています!
イラストクラブ。下書き中、これからどういう風に仕上げていくのでしょう。
室内球技クラブ。今日は外に出られないので、室内で柔らかい球を使って練習しています。
プログラミングクラブ。マニュアルを参考に、様々なプログラムを作っています。
3年生 音楽
2024年7月8日 13時58分 [管理者]リコーダーの練習。今日は、ドの音を出しました。上手にできたかな?
6年生 総合的な学習
2024年7月8日 13時57分 [管理者]総合的な学習「いざ! 鎌倉」
今日は神奈川県と茨城県を比較しながら、一人一人レポートを作成しています。
修学旅行に向け、歴史や文化などについて少しずつ学んでいきます。
読み聞かせ 5年生
2024年7月4日 08時23分 [管理者]朝のモジュール時間を利用して、読み聞かせ活動をしています。
子どもたちの聞く気持ちと、読み手の伝えようとする気持ちが合わさって、素敵な読み聞かせになっています。
5年生 水泳
2024年7月3日 10時08分 [管理者]すごく練習を頑張ったあとの自由時間。久々のプールに大喜びです。
3年生 理科
2024年7月2日 13時23分 [管理者]車を使ってゴムの力の実験をしています。
2年生 水泳
2024年6月27日 16時40分 [管理者]授業参観
2024年6月27日 14時07分 [管理者]3年生 水泳
2024年6月27日 11時26分 [管理者]自由時間。みんな元気いっぱいです。
泳ぎも上手になってきました。
6年生 算数
2024年6月27日 08時53分 [管理者]教育実習生が研究授業をしました。
子どもたちと、先生が、力を合わせて素敵な授業を作り上げました。
水泳学習 5年生
2024年6月25日 15時13分 [管理者]待ちに待ったプール!
バワー爆発です。
認知症サポーター養成講座 5年生
2024年6月25日 12時36分 [管理者]認知症の方々との説し方について、ロールプレイやクイズを交えながら、学びました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
1年生 水泳
2024年6月25日 09時21分 [管理者]クラブ活動
2024年6月24日 14時33分 [管理者]科学クラブ、実験をしています。何やら甘い匂いが・・・。
外遊びクラブは、熱中症予防のため、今日は室内での活動です。
ダンスクラブ、みんなで振り付けを確認しています。とっても上手です。
室内遊びクラブ、その一本が・・・。
イラストクラブ、クロムブックを使いながら思い思いのイラストを描いています。
室内運動クラブ、ドッジボール白熱中。
室内ラケットクラブ、ラリーが続くようになってきました。
英語パフォーマンステスト 6年生
2024年6月24日 13時56分 [管理者]日常生活について、スピーチをしています。聞いている子どもたちは、クロムブックを使って評価。お互いのいいところを見つけたり、アドバイスし合ったりしながら、一緒に学んでいます!
七夕のお願い 1年生 生活科
2024年6月24日 12時02分 [管理者]七夕に向けてお願いを書いたり、七夕の伝説を勉強したりしています。
願いが叶うといいね!
せんせいのなまえおぼえたかな?
2024年6月21日 15時25分 [管理者]雨の日の過ごし方
2024年6月21日 12時41分 [管理者]図書室は大賑わい。現在、読書ビンゴ大会やクイズなどのイベントもしています。
休み時間に、玄関のお掃除をしてくれる2年生。晴れの日は花壇の整備などもしてくれます。