ようこそ上辺見小ホームページへ

ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!

 本校の合い言葉は、「元気」「やる気」「勇気」です。
 めざす児童像は、「元気」=「たくましい子」、「やる気」=「よく考える子」、「勇気」=「助け合う子」です。
 
 家庭で「早寝・早起き・朝ご飯」をしっかりする、外でしっかり遊ぶ、健康に生活する、そんな「たくましい子」になってほしい。
 また、授業中に先生の話をしっかりと聞く、たくさん発表をする、本をたくさん読む、そんな「よく考える子」になってほしい。
 さらに、友だちと仲よく過ごす、いじめを絶対に許さない、そんな「助け合う子」になってほしい。
 「元気」「やる気」「勇気」をもって、令和6年度もがんばってほしいと思います。

お知らせ

読書活動のご報告

今年度もたくさんの読書サポーターさんにご協力いただき。
「読み聞かせ活動」を行うことができました。
子どもたちが目を輝かせながら話を聞く姿が、印象的でした。
来年度も、サポーターさんと連携しながら、上辺見小学校の読書活動を盛り上げていきます。
ありがとうございました。

読み聞かせリスト(2024)_1

読み聞かせリスト(2024)_2

77780_0

日誌

読み聞かせ

2025年3月13日 14時55分 [管理者]

今年度最後の読み聞かせが行われました。読み聞かせサポーターさんによる心のこもった語りに、子どもたちは目を輝かせながら耳を傾けていました。一人ひとりの読み方や伝え方には個性があり、抑揚のつけ方や間の取り方、声のトーンによって、同じ物語でも新たな魅力が生まれます。

 物語の世界に引き込まれる楽しさや、言葉の響きの美しさを感じる時間。様々な表現に触れることで、子どもたちは想像力を膨らませ、豊かな感性を育んでいきます。

 1年間、読み聞かせをしてくださったサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。来年度も、たくさんの素敵なお話との出会いを楽しみにしています。

スライド1

P1940821

P1940822