このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
行事予定
学校ブログ
学校だより
図書だより
保健だより
生徒指導だより
給食だより
お知らせ
学びの応援サイト
登下校安全マップ
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
カウンタ
COUNTER
2019年4月8日から
【所在地】
古河市立
上辺見小学校
茨城県古河市上辺見
TEL 0280-32-0633
ようこそ上辺見小ホームページへ
ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!
私は上辺見小学校長の
新井清司
です。よろしくお願いいたします。
ここでは,令和2年度の上辺見小学校を紹介し
ます。
今年度の上辺見小学校は,
「夢をはぐくむ子どもが主役の楽しい学校」
を目指し,
「元気」「勇気」「やる気」
を
合い言葉に何事にも全力で取り組みます。具体的には,よく考えて学習に取り組む
「やる気」
。友達同士互いに助け
合うことができる
「元気」
と
「勇気」
。たくましく学校生活を送ることができる
「元気」
。学校生活のあらゆる場面
で
「元気」「勇気」「やる気」
を合い言葉にしていきたいです。そして,子どもたちの夢の実現に向けて,学校と保
護者と地域が協力して取り組んでいける学校を創っていきたいです。
お知らせ
【2月17日(水)更新】
New!
3月の行事予定について
3月の行事予定を更新しました。年間行事予定から一部変更になっておりますので、ご確認をお願いします。
すべてのお知らせはこちら
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
授業風景3年
日誌
02/26 23:08
授業風景1年
日誌
02/26 23:05
プログラミング体験ワークショップ6-2
日誌
02/25 17:51
プログラミング体験ワークショップ6-1
日誌
02/24 23:35
学校評議員会開催
日誌
02/21 20:07
日誌
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
授業の様子
行事
地域
委員会
クラブ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
授業風景3年
| by
管理者
5校時、職員室まで、元気な声が響いているのでのぞいてみると、3年生が体育をやっていました。校長先生も一緒にしっぽとりゲームです。チームで協力して作戦も立てました。とても楽しい時間だったようです。
23:08
2021/02/26
授業風景1年
| by
管理者
2校時の1年生の授業をのぞいてみました。1組は、6年生に数を数えてもらい、縄跳び検定を行っているところでした。2組は、カスタネットの練習を行っていました。とても上手にできたので、最後の5分はご褒美の時間でした。どちらもクラスもとても頑張っていました。
23:05
2021/02/25
プログラミング体験ワークショップ6-2
| by
管理者
プログラミング体験ワークショップでは、元PTA副会長の高井様のお知り合いの株)GRIPS様がロボットアームを披露してくださりました。また、株)TFabWorks様がマイクロビット等の機材を貸してくださりました。また、元PTA会長の小倉様をはじめ、PTAOBやOGの方もお手伝いしてくださりました。みなさん、ありがとうございました。
17:51
2021/02/24
プログラミング体験ワークショップ6-1
| by
管理者
元PTA副会長の高井様にお願いし、第2回プログラミング体験ワークショップを実施しました。今回は、マイクロビットを中心に行いました。子どもたちは、あっという間に、動く文字(電光掲示板)や音楽をプログラミングしました。子どもたちの力は無限です。
23:35
2021/02/21
学校評議員会開催
| by
管理者
学校評議員さんをお招きして、学校評議員会が開催されました。日頃の上辺見小の様子を見ていただき、意見交換をしたりアドバイスをいただいたりしました。
20:07
2021/02/17
大なわとび大会1・2・3年
| by
管理者
大なわとび大会が行われました。3校時は、1・2・3年生です。1年生は先生二人がが、2年生と3年生は、担任の先生と児童が縄を回します。掛け声をかけながら、どの学年もがんばりました。
23:42
2021/02/17
大なわとび大会4・5・6年
| by
管理者
高学年は、児童が縄を回しました。担任の先生は、ドキドキしながら近くで見守りました。どのクラスもがんばりました。
23:36
2021/02/05
令和3年度入学児童説明会
| by
管理者
令和3年度入学児童説明会が実施されました。県独自の緊急事態宣言が発出されているため、今年度は、小規模での実施となりました。
07:39
2021/02/01
なわとび月間
| by
管理者
本日からなわとび週間が始まりました。業間休みにみんなで大縄跳びをやったり、短なわとびをやったりします。冬の寒い時期ですが,寒さに負けずがんばっています。
12:24
2021/01/27
3年生珠算教室
| by
管理者
3年生の珠算教室も本日が2日目。正岡先生楽しい授業ありがとうございました。
21:27
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
授業の様子
行事
地域
委員会
クラブ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project