あいさつ運動
2024年11月20日 08時36分 [管理者]毎週水曜日の朝は、「あいさつ運動」です。
5・6年生が下級生の教室に行き、みんなとあいさつの練習をします。
「上辺見小学校は、元気!やる気!勇気!で 勉強も運動もがんばっていきましょう!」
「エイ、エイ、オー!」
上級生の元気なかけ声とともに、明るいあいさつが、学校中をこだましていました。
最後は、一人一人とハイタッチしながらあいさつ。明るい雰囲気で一日をスタートすることができました。
毎週水曜日の朝は、「あいさつ運動」です。
5・6年生が下級生の教室に行き、みんなとあいさつの練習をします。
「上辺見小学校は、元気!やる気!勇気!で 勉強も運動もがんばっていきましょう!」
「エイ、エイ、オー!」
上級生の元気なかけ声とともに、明るいあいさつが、学校中をこだましていました。
最後は、一人一人とハイタッチしながらあいさつ。明るい雰囲気で一日をスタートすることができました。
長浜歯科より永濵先生、歯科衛生士の皆様にお越しいただき、親子歯磨き教室を開きました。
子供たちの磨き方について、染め出しを使いながら確認したり、「大人の歯」の大切さについて、みんなで勉強したりしました。保護者の皆様にもたくさんお越しいただき、子供たちはうれしそうでした。
学区内のお店や公共施設を見学して回ります。
子供たちは、グループごとに計画を立て、写真を撮ったり、インタビューしたりしています。
保護者の方々もたくさんご参加いただき、見守っていただいております。
古河市では5・6年生を対象に英語検定の補助事業を行っています。
本年度も、何人かの児童が英検に挑戦しました。
5級、4級に見事合格したので、紹介させていただきます。
上辺見小学校児童の受験者は年々増えてきています。去年は3級合格者も3名でました!
たくさんの児童に合格するチャンスがあると感じています。
先日、お手紙でお知らせしたとおり、第3回の受検受付が始まります。
学校に受検申込の封筒が届いています。受験希望者は担任の先生に封筒をもらってください。
つかもと書店の受付は、11月25日~12月5日です。
たくさんの児童が挑戦するのを楽しみにしています!
調理実習、洗濯の実習、音楽の相互発表会など、忙しいながらも充実した一日になりました!子供たちは交流し、高めあいながら成長しています。
第55回東京スイミングセンター 優秀選手招待水泳大会 12歳・13歳の部
平泳ぎ 50m 第3位
平泳ぎ 100m 第4位
平泳ぎ 200m 第6位
小学生の茨城県記録も2つ更新しました!
今日も、みんな元気いっぱいです。今週は6年生のリクエストした曲に合わせて走っています。
月1回の委員会活動、それぞれの委員会で積極的に活動する姿が見られました。
給食委員会。各教室を回って白衣や給食グッズの点検をしていました。
掲示委員会、12月の予定表を作っています。クリスマスにちなんだものが多そうです。
環境委員会はベルマークの整理をしています。
図書委員会、図書にちなんだクイズ大会を準備しています。
放送委員会。お昼の放送でだすクイズなど、いろいろな企画を考えています。
今年の泰山木まつりも盛大に開催され、全校児童や保護者の皆さまにとって、心に残る特別な一日となりました。今年は開会行事を体育館で行い、1年生の元気いっぱいの歌声やダンスクラブによる華やかなダンスパフォーマンスが披露されました。1年生の歌声は会場を明るくし、ダンスクラブの完成度の高いパフォーマンスには、感動の声が多く上がりました。観客席の皆さんも一体となり、大きな拍手と声援が響き渡りました。
また、各学年の出し物も例年とは一味違い、子供たちの新しいチャレンジが随所に見られました。子供たちは事前の準備から当日まで、真剣な姿勢で取り組み、一人ひとりが主役として祭りを彩りました。ブースごとに個性が溢れ、それぞれの学年らしさが光る出し物や企画に、多くの参加者が足を運んでくださり、大いに賑わいました。
受付や進行などの係の仕事にも、子供たちは責任を持って取り組みました。声を揃えての呼びかけや笑顔での対応に、訪れた方々も気持ちよく参加できたようです。特に、役割を果たすことに誇りを持ち、真剣に取り組む姿は、成長を感じさせ、周りの人々にも感動を与えました。
笑顔が絶えない泰山木まつりは、思い出に残る素晴らしい一日となりました。この日の経験が子供たちの自信と成長につながり、学校生活の良い思い出として、これからも心に刻まれていくことでしょう。
6年生の卒業DVD作成に向け、業者さんが撮影に来てくださいました。
社会の授業
グループで調べたことをスライドにまとめ、発表活動をしています。
1組は2組に、2組は1組に発表する活動。
よりよい発表ができるように、学年全体で高めあっています。
11月29日に開催される、持久走大会に向け、休み時間はみんなでランニングをしています。
先生も、子供たちも元気いっぱい走っています!
子供たちが一生懸命頑張る姿が素晴らしいです。
計画委員の企画であいさつ運動が始まりました。
5・6年生が、各教室に行きあいさつの大切さについて話したり、一緒にあいさつの練習をしたりします。
下級生に一生懸命働きかける、上級生の姿が素晴らしかったです。
上辺見小学校のあいさつが、さらによくなるようみんなで頑張りましょう!
日産、宇都宮工場とオンラインでつなぎ、自動車ができるまでについて勉強しています。オペレーターさんの説明や動画、クイズ等を聞き、やりとりをしながら楽しく学ぶことができました。
水泳、絵画で表彰があったので紹介させていただきます。
子供たちは、学校の内外で素晴らしい活躍をしています!
【水泳】
茨城県8歳以下水泳大会
女子100mメドレーリレー 優勝
女子100mフリーリレー 優勝
女子25m 背泳ぎ 優勝
女子50m 背泳ぎ 準優勝
男子25m 自由形 優勝
【廣澤美術館へそ絵画コンクール】
最優秀賞1名 優良賞2名 佳作1名
表彰を受ける態度も立派でした。これからも、がんばってください!
調理実習です。だしを取り、味噌汁を作ります。
包丁の使い方から、みんなで試行錯誤です。安全第一でがんばっています。
英語、世界中の国と、名産品について紹介するスピーチを作っています。
「かぼちゃのつる」道徳の授業では、「わがまま」について話し合いました。
算数 九九の3の段について、解き方や考え方を勉強しました。集中して勉強し、たくさん発表していました。
こちらは「五の段」見通しを立てる段階で、たくさん意見が出ていました。今までの学習でしっかり耕しができているようです。
分数と小数の計算の仕方、それぞれのよさについて学習しました。
図工。釘と金槌の使い方について勉強しています。上手にまっすぐ打てたかな?
国語。自動車図鑑を作るとき、どんな言葉を使うと分かりやすいか、どこに注目すればよいのか、みんなで話し合いながら考えました。最後には、はしご車を説明する、すてきな図鑑が完成しました。