少し前の話になりますが、読書50冊、300冊の表彰を行いました。
また、「第2回お気に入りの1冊をあなたへ 読書推薦コンクール」において、本校の児童が表彰されました。※本校は、学校賞にも選ばれています。
保護者サポーターによる読み聞かせ活動など、子ども達が本に親しめる活動を本校は推進しています。今年度も、読み聞かせサポーターの募集をする予定ですので、興味のある方は是非ご参加ください。
「家族のきずな」エッセイ募集においても、本校の児童が表彰されました。文化面でもがんばっている児童がたくさんいます。
6年生が中心となって、一年生を迎える会を開きました。
上辺見小○×クイズ、温かい歓迎のことば、2年生からのプレゼント、校歌斉唱など、心のこもったイベントとなりました。
一年生の聞く態度、お礼の言葉も立派でした。
1年生を迎える会の練習を行ないました。とても上手にできました!
今年度から黙食も解除となりグループにはしませんが、会話を楽しみながら会食する姿がみられました。
昨日の委員会発足から始まり、今日から各委員会が本格的に始動しています。朝の緑化委員会の水まきやお昼の放送を行う放送委員会が活動しました。
昨日から1年生をいれての登校となりました。班長や副班長が下級生の面倒をみて安全に登校しています。6年生は1年生を教室までつれて行ってくれています。
クロームブックを活用することにもだいぶ慣れてきました。
「みんなで創ろう!一人一人がきらり輝く上辺見小」
- 夢をはぐくむ、子どもが主役の楽しい学校「元気」「やる気」「勇気」 -
古河市立上辺見小学校長 髙橋 正史
令和5年度になりました。新しい登校班で元気に登校する児童の顔を見ると、みんなやる気に満ちあふれていました。その思いを上辺見小学校の全職員がしっかりと受け止め、毎日の教育活動の中でそれぞれの子供たちのやる気を引き出していきたいです。
以下、令和5年度始業式での学校長の話より
みなさん、おはようございます。いよいよ新学期が始まりました。皆さんは新しい学年になることで、やる気いっぱいだと思います。私も皆さんが朝、元気に登校してくる様子を見てとてもうれしかったです。
新しい学年になった皆さんはこの1年をどんな1年にしたいですか。新型コロナウイルスの影響も少なくなり、マスクを外したり、コロナ前の学校生活にだんだん戻ってくる年になりそうです。一日一日を無駄にせず学校生活を大切にしてください。
そこで私からみなさんに学校生活を充実させるための目標をお伝えします。
2年生の目標は「1年生のお手本になる」ことです。1年生は学校生活に慣れていません。ですから、1年生のお兄さん、お姉さんである2年生のみなさんにぜひ1年生のお手本になってほしいのです。よろしくお願いしますね。
3年生の目標は「何事にも挑戦する」ことです。失敗を恐れず、勉強や運動などに積極的に挑戦してください。3年生なら今まで自分がやったことがないことに挑戦できると思います。是非頑張ってください。
4年生の目標は「元気、やる気、勇気のお手本になる」ことです。元気の良いあいさつ、やる気のある学習態度、勇気をもって苦手なことに取り組むことなどいろいろあります。4年生ならきっとできると思います。期待しています。
5年生の目標は「得意なことを見つける」ことです。高学年になった5年生は自分をじっくり見つめ、得意なことを見つけてください。自分に得意なことがあると学校生活がさらに充実します。誰にも得意なことは必ずあります。是非見つけてください。
そして6年生の目標は「上辺見小の看板として頑張る」ことです。最上級生の6年生は下級生にとって憧れの存在です。また地域の方からも上辺見小の代表として見られます。素晴らしい上辺見小のイメージリーダーとなれるように勉強や運動を頑張ってください。よろしくお願いします。
ちなみに1年生の目標は「上辺見小の児童として元気に生活する」ことです。
私が今みなさんに伝えた目標を達成するため、今日から「元気」「やる気」「勇気」を忘れず、一日一日を大切に生活してください。みなさん一人一人が、この上辺見小学校の誇りです。今年1年、みなさんと先生方とで頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
令和4年度の卒業式が挙行されました。新型コロナウィルス感染症の影響を受けた3年間。様々な困難を乗り越えながら、強く成長することができた6年生。マスクを外す場面もあり、コロナ禍に打ち勝った、たくましい姿を見せることができました。心のこもった、素晴らしい卒業式でした。
ダンボールでお城?を作りました。さすが3年生、すごいパワーです。