ようこそ上辺見小ホームページへ
ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!
お知らせ
読書活動のご報告
今年度もたくさんの読書サポーターさんにご協力いただき。
「読み聞かせ活動」を行うことができました。
子どもたちが目を輝かせながら話を聞く姿が、印象的でした。
来年度も、サポーターさんと連携しながら、上辺見小学校の読書活動を盛り上げていきます。
ありがとうございました。
日誌
4年生 遠足
2024年10月17日 10時45分 [管理者]4年生 遠足
2024年10月17日 09時19分 [管理者]4年生 遠足
2024年10月17日 08時32分 [管理者]4年生 遠足
2024年10月17日 07時12分 [管理者]グリーンタイム
2024年10月16日 18時22分 [管理者]今日も、みんな、一生懸命活動していました。
とてもいい雰囲気でした。
授業の様子
2024年10月16日 17時13分 [管理者]茨城県防災危機管理課より講師の先生にお越しいただき、「防災教室」を開きました。
水害があった時に、いつ、どこへ、何をもって避難をするのか。
自分の命を守るために、どんな準備をすればよいか。
クロムブックやワークシートを使って活動しながら確認しました。
授業の様子
2024年10月11日 15時18分 [管理者]逆上がりに挑戦中、できなかったことができるようになってうれしそうです。
リレー。みんな笑顔で盛り上がっていました。
授業の様子
2024年10月11日 15時12分 [管理者]習字。静かな雰囲気の中、集中して書いています。
糸ノコで作ったパズルも、仕上げの段階。色とりどりの素敵な作品が完成しそうです。
泰山木まつりの出し物を話し合いで決めています。インターネットでネタ探しをしたり、意見を集約したり、様々な方法でアイディアを出し合っているようです。
授業の様子
2024年10月10日 15時44分 [管理者]2年生 「窓のある建物」カッターやハサミを使って、窓のある建物を建てています。
みんな、のびのびと、精いっぱいの工夫をして作品を作っていました。
初めてのカッター作業も、安全に気を付けながら上手にできました。
教育実習生も授業に参加しました。
6年生 修学旅行
2024年10月10日 14時33分 [管理者]授業の様子
2024年10月10日 12時26分 [管理者]ダンスクラブの練習。泰山木まつりでの発表のために、休み時間を使って練習しています。
図工:糸ノコを使って、パズルのような作品を作っています。
授業の様子
2024年10月10日 12時20分 [管理者]図工、いよいよ仕上げ。絵の具を使っています。素敵な「竜」がたくさんいます。
漢字の練習。丁寧に書いていますね。
6年生 修学旅行
2024年10月10日 11時49分 [管理者]6年生 修学旅行
2024年10月10日 10時55分 [管理者]6年生 修学旅行
2024年10月10日 10時09分 [管理者]6年生 修学旅行
2024年10月10日 09時41分 [管理者]6年生 修学旅行
2024年10月10日 09時29分 [管理者]箱根彫刻の森美術館に着きました。
6年生 修学旅行
2024年10月10日 09時08分 [管理者]バス移動。カラオケです。
「ケセラセラ」
6年生 修学旅行
2024年10月10日 08時47分 [管理者]いよいよ出発です。
退館式も、ばっちりでした。