校庭のタイヤを塗りました
2018年12月19日 20時09分 [管理者]6年生が校庭のタイヤを塗りました。とても,きれいに塗ることができました。
6年生が校庭のタイヤを塗りました。とても,きれいに塗ることができました。
人権集会を開きました。人権擁護委員の方や読み聞かせボランティアの方々には,講話や読み聞かせをしていただきました。子ども達も代表で人権標語を発表しました。
来年の1月10日(木)と11日(金)に実施される,「県学力診断のためのテスト」に向けて,学習相談の時間を設けました。全職員が過去の問題を解いている児童のサポートにあたりました。
12月10日(月)に1年生が上辺見保育所の子ども達と一緒に交流会をしました。1年生が生活科で作ったおもちゃを使って遊びました。1年生は保育所の子どもたちに優しく丁寧に遊び方を教えてあげていました。楽しく交流ができました。帰りには大豆を使ったマラカスをプレゼントし,保育所の子どもたちも,とてもうれしそうでした。1年生の子どもたちも大満足でした。
12月3日に校外学習で,カスミ丘里店に行ってきました。食べ物についての話をしていただき,野菜は1日にグー5つ分食べるよいことを教えてもらいました。スーパーマーケットのバックルームを見学したり,グループで協力して買い物をしたり,社会で学習したことを確かめながら楽しく活動しました。
体育授業サポーター(大学生)の方に来ていただきました。さまざまな学年の授業のサポートをしていただきました。
昨日に引き続き読み聞かせボランティアの方々に来ていただきました。季節にちなんだ本を用意していただき,和やかな雰囲気の中で読み聞かせをしていただきました。
教養委員の皆様と一緒に群馬県の「富岡製糸場」に行って参りました。天候にも恵まれ素晴らしい研修視察となりました。
外部講師の方がいらっしゃり保護者の皆さんと楽しくアクセサリー作りをしました。
今月も茨城県教育研修センターの先生をお招きして研修会を開きました。体力の向上について話し合いました。
古河福祉の森診療所の赤荻榮一先生による喫煙防止教室が6年生で行われました。たばこの害による肺の病気について受動喫煙の影響も含め写真を見ながら話を聞きました。中毒性の髙いたばこは一度吸うとやめられなくなり病気で命を落とすことにもなるので,はじめから1本も吸わないことが大事だということでした。児童からは,「絶対にたばこは吸いたくない。」「とても勉強になった。」「家族へ教えてあげたい。」等活発な意見が出ました。とても勉強になった1時間でした。
2日間にわたって古河三中の皆さんと一緒にあいさつ運動をしました。元気にあいさつする中学生を見習って,上辺見健児も元気にあいさつできました。
校内持久走大会がありました。おうちの方や地域の方々の応援もあり,一人一人が精一杯頑張って走ることができました。見守りや誘導等のお手伝いをしてくださったPTAの皆様をはじめボランティアの方々にも感謝申し上げます。
写真を250枚ほど校長室前に掲示してありますので,ご覧になってください。
保健委員会の児童が,1.2年生に手洗いの指導をしました。紙芝居で手洗いの大切さを教え,ビデオを見ながら手洗いの仕方を教えてくれました。
これからの季節は,かぜやインフルエンザ等の感染症が流行します。すべての感染症予防には手洗いが有効です。外から帰った後や食事の前には,せっけんでの手洗いを励行してください。保護者の方も一緒に手洗いをしたり,お子さんへの声かけをしたり親子でかぜ予防に努めてください。よろしくお願いします。
素晴らしい合唱とリコーダーの演奏ができました。日頃の練習の成果が十分発揮でき,みんなとても嬉しそうでした。
「赤とんぼ」の方々がいらっしゃって1年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
ベルリンから体験学習できている児童の両親がゲストティーチャーとなり,(1・2・6年生で)ドイツについて学習しました。