ようこそ上辺見小ホームページへ

ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!

 本校の合い言葉は、「元気」「やる気」「勇気」です。
 めざす児童像は、「元気」=「たくましい子」、「やる気」=「よく考える子」、「勇気」=「助け合う子」です。
 
 家庭で「早寝・早起き・朝ご飯」をしっかりする、外でしっかり遊ぶ、健康に生活する、そんな「たくましい子」になってほしい。
 また、授業中に先生の話をしっかりと聞く、たくさん発表をする、本をたくさん読む、そんな「よく考える子」になってほしい。
 さらに、友だちと仲よく過ごす、いじめを絶対に許さない、そんな「助け合う子」になってほしい。
 「元気」「やる気」「勇気」をもって、令和6年度もがんばってほしいと思います。

お知らせ

日誌

グリーンタイム

2022年5月18日 22時08分 [管理者]

5月より毎週水曜日の昼休みに「グリーンタイム」という時間を設け、学校内の雑草取りや、落ち葉の清掃などを行っています。全校児童による活動ですが、どの学年も一生懸命、集中して作業に取り組んでいます。また、緑化委員会はゴミを収集したり、花壇の清掃をしたり、中心となって活躍していました。上辺見小学校を代表する、すばらしいお手本となっています。PTA会長の大塚さんが、校門のペンキを塗り直してくださいました。いつも上辺見小学校のことを気にかけて、定期的に訪問してくださり、相談に乗ったり、奉仕作業をしたりしてくださいます。上辺見小学校は、朝の見守りに毎朝来てくださる方や、学校周辺の除草作業をしてくださる方など、たくさんの方々に支えられています。

交通安全教室

2022年5月12日 10時44分 [管理者]

1,4年生は本日、交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方、自転車乗車時の注意点を交通安全協会の方々から説明していただきました。ヘルメット着用についてもお話がありました。

清掃

2022年5月10日 11時30分 [管理者]

清掃の時間に一生懸命活動する児童がたくさん見られます。話をせず、黙々と活動する6年生の姿が、ほかの学年にもよい影響を与えているようです。素晴らしい取り組みがさらに広がっていくように、しっかりと見守っていきたいと思います。

外国語活動(3年生)

2022年5月10日 11時01分 [管理者]

3年生が外国語活動を行いました。本年度から1週間に1回の活動、英語の音や文字に慣れ親しんだり、表現の仕方や文化の違いなどについて学んだりします。
今日は、How are you? を使ってフルーツバスケット。みんな元気いっぱいに活動し、積極的に英語を話していました。

授業参観(3年生)

2022年4月28日 18時26分 [管理者]

国語:「きつつきの商売」
3つの場面について、音読発表会を行いました。
登場人物の気持ちを考えたり、場面の様子を想像したりしながら、工夫して音読発表をすることができました。感想の交流では、発表したグループの「いいね!」をたくさん見つけ、伝えることができました。


授業参観(6年生)

2022年4月28日 17時00分 [管理者]

1組:「イメージをふくらませて」
詩を読んで、表現の工夫や内容について読み取り、詩の続きを書く学習をしました。
自分たちの気づきを生かし、面白い詩をつくることができました。


2組:「NASAゲーム」
もし、あなたが乗っている宇宙船が砂漠に不時着したら、どんな道具をつかってサバイバルするか、
グループで話し合いました。友達の意見を大切にしながら、協力していろいろな方法を考えることができました。

授業参観(4年生)

2022年4月27日 19時57分 [管理者]

「無人島SOS!」
無人島でサバイバルするには何が必要かをグループで話し合い、発表したり意見を交流したりする活動をしました。友達の意見を聞いたり、自分の考えを伝えたりしながらいろいろな考え方に触れることができました。たくさんの新しい発見があったようです。




授業参観(1年生)

2022年4月27日 19時54分 [管理者]

「うたにあわせてあいうえお」
「こんなものみつけたよ」
「あさのおひさま」
歌を歌ったり、学校探検で発見したことを発表したりしました。
小学校にもすっかり慣れ、明るく、元気よく発表をしたり話し合いをしたりすることができました。


 

授業参観(5年1組)

2022年4月26日 19時11分 [管理者]

「漢字の成り立ち」
漢字の成り立ちについて、部首の組み合わせとその意味について考えました。
難しい課題でしたが、子ども達同士で話し合いをしながら意見を交流し、しっかりと発表することができました。

授業参観(5年2組)

2022年4月26日 18時03分 [管理者]

「国土の気候と地形の特色」
社会で、国の特徴について学習しました。
5年生となり、内容も難しくなりましたが、集中して学習し、発表も積極的に行っていました。子ども達の成長を感じました。

授業参観(2年2組)

2022年4月26日 17時57分 [管理者]

「すごろくトーク」
グループで「すごろく」を使った活動をしました。すごろくのマスにはそれぞれ「ほしいもの」や「すきなこと」、「うれしかったこと」などのテーマが書いてあり、そのテーマについてグループで話し合います。会話を通し、友達のいいところ、すごいところなど、たくさんの発見があったようです。すごろくを通して、さらにみんなと仲良くなることができました。

授業参観( 2年1組)

2022年4月26日 17時50分 [管理者]

「ふわふわ言葉、チクチク言葉」
「すてきな言葉で教室をいっぱいにする」ことを目標に、友達がうれしくなるような、安心するような言葉をいっぱい探すことができました。子ども達は、「ありがとう」、「いっしょに遊ぼう」、「心配しないで」など、心が温かくなる言葉をたくさん発表していました。

避難訓練

2022年4月25日 20時21分 [管理者]

本年最初の避難訓練を行いました。
不審者を想定しての避難訓練。不審者の位置を確認して避難経路を変えたり、職員が不審者にどのように対応するのか、どうやって不審者を抑えるのかについても確認しました。子どもたちは、真剣な態度で速やかに避難し、静かに先生の話を聞くことができました。





学校探検(1年生)

2022年4月22日 09時47分 [管理者]

1年生が学校探検をしました。理科室、図工室、校長室、各学年の教室を見学し、分かったことを自作の「カメラ」に記録していました。「こんにちは」「失礼します」「ありがとうございました」などのあいさつをとても元気に言うことができました。

モジュール学習

2022年4月21日 09時59分 [管理者]

3年生から6年生は火、水、木の朝の時間に国語の勉強をしています。漢字や新しい言葉の意味調べ、教科書の内容確認などを中心に集中して勉強しています。どの学年の児童も一生懸命学習に取り組んでいます。

春を探して

2022年4月19日 22時15分 [管理者]

4年生が理科の授業で、校庭にある草花の観察をしていました。今、学校の敷地や花壇は春の草花でいっぱいです。子どもたちは、たくさんの草花を発見し、夢中になってノートに書き写していました。

全国学力学習状況調査

2022年4月19日 21時59分 [管理者]

6年生を対象に、全国学習状況調査を実施しました。5年生までに学習した内容について、国語・算数・理科の理解度を測る調査です。検査の結果は2学期にお返しする予定です。また、職員も検査の結果を授業改善に生かし、よりよい授業づくりを行っていきます。

入学式

2022年4月7日 20時04分 [管理者]