3年生ヤマザキビスケット見学
2017年9月26日 16時58分 [管理者]
3年生が,社会科校外学習でヤマザキビスケット工場へ見学に行ってきました。
「安心安全な商品を提供したい」というヤマザキビスケットの担当の方のお話を
みんな 真剣に聞くことができました。
また,服装を整えて工場内を見学た際も,普段見ることのできない光景を興味深く見ることができました
3年生が,社会科校外学習でヤマザキビスケット工場へ見学に行ってきました。
「安心安全な商品を提供したい」というヤマザキビスケットの担当の方のお話を
みんな 真剣に聞くことができました。
また,服装を整えて工場内を見学た際も,普段見ることのできない光景を興味深く見ることができました
今日の6時間目は『学習相談』の時間でした。来年1月中旬に実施される県学力診断テストに向けて,5,6年生が過去の問題を解きました。
問題文や回答方法などに慣れ,出題傾向がつかめるよう各クラスに複数の先生方が入り,個別学習を進めました。
解き方や答え方等への個別質問にも応じられるよう,今後とも学習相談の時間を設けたり,授業の中でも問題を解く機会を増やしたりしながら,学力向上を図っていきたいと考えています。
古河市教育委員会指導課指導主事 冨樂希望先生を講師に迎え,3つのクラスで国語の授業研究をしました。1の1,3の1,5の1の子ども達は,どの子も真剣に授業に取り組んでいました。授業をしたのは3人の職員でしたが,指導案作成の段階から,職員全員で考え,意見を出し合い,掲示物を作成し,皆で取り組んだ授業でした。放課後の研究協議も活発で,講師の冨樂先生から,温かい指導をたくさんいただきました。それらをこれからの指導に生かしていきたいと思います。
9/22(金)4年生が水戸大洗遠足に行ってきました。朝7時,4年生全員が笑顔で出発!
水族館到着,イルカショー,県庁見学,すべてが予定の時間どおりスムーズにいきました。具合が悪くなる子も一人もなく,笑顔あふれた驚きと感動の遠足となりました!
9月22日(金)1年生の家庭教育学級 骨盤体操と親子給食がありました。骨盤体操は霜村史恵さんを講師にむかえ,楽しく汗を流すことができました。わずか40分の短い時間でしたが,充実したプログラムでした。また,その後の親子給食も,なごやかな雰囲気で会食できました。「何十年ぶりかしら・・」ひさしぶりの給食も,とても好評でした!
9月21日(木)~30日(土)までの10日間が秋の全国交通安全運動の期間となります。上辺見交差点と上辺見小正門前の交差点にも,交通安全協会の方が立ってくださり,子ども達の安全を守ってくれています。保護者の方の毎朝の立哨指導,地域の方の見守りたい活動等で児童達の安全は守られています。ありがとうございます!
古河市交通防災課の北野さん,自衛隊茨城地方協力隊筑西事務所から二階堂さん,他3名の自衛官の方が来校し,防災についてお話をしていただきました。自衛隊の4人の方には,3時間目から防災のパネルやDVD,災害救助に使う道具等の展示をしていただきました。4時間目には,その展示物を使って説明をしていただきました。また,5時間目の避難訓練では,「災害が起きた時は,自分の身を守ることが大切」そのためには,「お家の方や先生の指示に従ってほしい」と指導をいただきました。その他にも,上辺見小には耐震性貯水槽があり,常時100tの水があることも教えていただきました。
児童達は身を乗り出して,話を聞いていました。
クラブは月1回~2回火曜日の6時間目にあります。子ども達は,クラブの時間をとても楽しみにしています。この写真は科学クラブとイラスト工作クラブの様子です。学年の枠を超えて,とても仲良く活動できます。上級生が下級生をかわいがる姿が印象的でした。
古河一小の栄養教諭の「富張幸恵先生」に食育の授業をしていただきました。
好き嫌いなく食べることの大切さを学びました。どの子も真剣に授業に参加していました!
PTA企画会がありました。忙しい中,本部役員さんが集まって,廃品回収及び三世代交流について,話し合いがもたれました。本部役員さんは,保護者のみなさんの声を学校に届けてくれます。
開かれた学校をめざして,今後ともご協力お願いします!