ようこそ上辺見小ホームページへ

ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!

本校の合い言葉は、「元気」「やる気」「勇気」です。
めざす児童像は、「元気」=「たくましい子」、「やる気」=「よく考える子」、「勇気」=「助け合う子」。
 
まずは、元気! 元気いっぱいたくましい子になってほしい。
  休み時間にはたくさん遊ぶ。
 お家で「早寝・早起き・朝ご飯」をしっかりして、健康に生活する。
 事故に遭わないよう、安全に気をつけて登下校する。
次に、やる気! やる気を持ってよく考える子になってほしい。
 授業中に先生のお話をしっかりと聞く。
 友達と話し合って、たくさん発表する。
 本をたくさん読む。
そして、勇気! 勇気を持って助け合う子になってほしい。
 心がほっとする良い学級を作る。
 友だちと仲よく過ごす
 いじめを絶対に許さない強い気持ちを持つ。
3つの大きな目標に向けて「元気」「やる気」「勇気」をもってがんばってほしいと思います。

日誌

6年生 学級活動

2024年4月11日 08時57分 [管理者]

今日は、5年生に向け委員会活動のオリエンテーションをします。現在、リハーサル中です。

DSC_2249

DSC_2250

DSC_2251

DSC_2252

休み時間

2024年4月10日 10時53分 [管理者]

桜が満開です。

DSC_2240

DSC_2241

DSC_2243

通学班集会

2024年4月10日 09時57分 [管理者]

通学班集会を開きました。6年生が1年生を迎えに行き、各教室に連れて行ってくれています。各教室では、安全な登校について話し合いました。

DSC_2236

DSC_2238

DSC_2239

入学式②

2024年4月9日 20時57分 [管理者]

スライド1

スライド2

①校長式辞「あいさつは相手を笑顔にします。」「あいさつは相手の心をほかほかにします。」

 あいさつを大切にできる上辺見小学校の子どもになってください。

②児童代表のあいさつは原稿なしで堂々としていました。

③新入児代表の二人もとても立派な態度で記念品を受け取ることができました。

始業式②

2024年4月8日 13時05分 [管理者]

DSC_2190

DSC_2191

DSC_2192

作文発表。大変立派でした!

始業式

2024年4月8日 12時59分 [管理者]

DSC_2182

DSC_2184

DSC_2187

学級発表、歓声が上がっています。