ようこそ上辺見小ホームページへ

ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!

本校の合い言葉は、「元気」「やる気」「勇気」です。
めざす児童像は、「元気」=「たくましい子」、「やる気」=「よく考える子」、「勇気」=「助け合う子」。
 
まずは、元気! 元気いっぱいたくましい子になってほしい。
  休み時間にはたくさん遊ぶ。
 お家で「早寝・早起き・朝ご飯」をしっかりして、健康に生活する。
 事故に遭わないよう、安全に気をつけて登下校する。
次に、やる気! やる気を持ってよく考える子になってほしい。
 授業中に先生のお話をしっかりと聞く。
 友達と話し合って、たくさん発表する。
 本をたくさん読む。
そして、勇気! 勇気を持って助け合う子になってほしい。
 心がほっとする良い学級を作る。
 友だちと仲よく過ごす
 いじめを絶対に許さない強い気持ちを持つ。
3つの大きな目標に向けて「元気」「やる気」「勇気」をもってがんばってほしいと思います。

日誌

学力診断のためのテスト

2025年1月16日 11時14分 [管理者]

4,5,6年生を対象に、茨城県学力診断のためのテストが行われています。
どの学年も、難しい問題にも粘る強く、集中して取り組む姿が見られました。

テストの結果は全員で分析・共有し、授業改善や個々の児童への支援につなげています。引き続き、児童にとって分かりやすく楽しい授業づくり、成長のある学びづくりに取り組んでいきます。

P1920398

P1920403

P1920400