日誌

外国語6年生

2020年12月15日 05時18分 [管理者]

本年度から5・6年生に外国語が教科として加わりました。今日は、6年生の外国語の授業の様子を茨城県教育庁の皆川先生、県西教育事務所の小島先生、古河市教育委員会の沼田先生、藤田先生が参観されました。内容は、Unit4~6まで学習した表現をつかって、「世界と自分とのつながりについての発表でした。タブレットをつかって英語でプレゼンをし、聞き手の2人が英語で質問をする。とても頑張りました。終わってからの研修会においてもお褒めの言葉をいただきました。


人権標語4・5・6年

2020年12月10日 18時36分 [管理者]

12月10日今日は、世界人権デーです。上辺見小でも、人権週間の間、人権標語作成の他、道徳や学活で、人権に関するビデオ視聴も行いました。そして、本日は、人権メッセージ最優秀グランプリンに輝いた鈴木暖乃香さんが、給食の時間に放送で発表しました。また、人権教育担当の綾部先生からも人権についてのお話がありました。本日で人権週間は終わりますが、一人一人をこれからも大切にしたいですね。






理科オンライン授業6年生

2020年12月10日 18時22分 [管理者]

 6年生の「大地のつくりとその変化」の学習で、茨城県自然博物館ミュージアムパーク佐藤一康先生がオンラインで授業をしてくださりました。茨城県の行方市にみられる地層や美浦村で見つかった二枚貝やカキの化石などの標本をあらかじめ上辺見小に用意してくださり、お話を聞きながら、実際のものをみて、ミッションである「海の深さはどのようにかわったか」を考えることができました。授業のあと、上辺見小の下を掘ってみたい!と地層や化石に興味をもったようです。また、先生から、「問いをもつことが、未来をつくる」というお話をいただきました。6年生のみなさん、未来へ大きくはばたけ!佐藤先生、ありがとうございました。




持久走大会 中学年(3・4年生)

2020年12月9日 18時52分 [管理者]

 5・6時間目に中学年の持久走大会が行われました。一人一人自分の目標をもち,最後まで諦めずに走りきることができました。寒い中の応援ありがとうございました。

持久走大会 5年

2020年12月9日 18時21分 [管理者]

 持久走大会が行われました。それぞれが目標をもって本番へ臨みました。そして最後まで自分に負けず一生懸命に走り抜けることができました。寒い中の応援ありがとうございました。

持久走大会 6年

2020年12月9日 18時07分 [管理者]

 12/9(水)に校内持久走大会が行われました。6年生も小学校最後の持久走を,それぞれの目標の達成に向けて,精いっぱい頑張りました。応援ありがとうございました。






持久走大会 2年

2020年12月9日 17時47分 [管理者]

 2年生は朝早くからのスタートでしたが,応援ありがとうございました。ゴールまで一生懸命走り抜け,全員完走することができました。






持久走大会 1年

2020年12月9日 17時26分 [管理者]

 持久走大会が行われました。1年生にとって初めての持久走大会。最後まで一生懸命走りきることができました。応援ありがとうございました。





パンジー植え

2020年12月7日 17時41分 [管理者]

 今日の委員会の時間、緑化委員会と給食委員会の5・6年生がパンジーを花壇に植えました。そして、いつも寒い中、潅水もありがとう。

人権メッセージ

2020年12月6日 20時13分 [管理者]

茨城県人権メッセージ79305点の中から本校5年生鈴木暖乃香さんの作品が最優秀グランプリに輝き、12月5日に行方市で表彰されました。また、12月10日12時40分頃からラジオ番組茨城放送で、暖乃香さんの人権メッセージが流されます。ラジオ収録緊張しましたか? おめでとうございます。