朝の会 2年生
2024年4月23日 08時43分 [管理者]とってもいい姿勢でお話を聞いています。
すごく成長しています。
とってもいい姿勢でお話を聞いています。
すごく成長しています。
今日はなぞなぞ大会です!
みんな楽しそう。
今年度の委員会活動が始まりました!
みんな、積極的に活動しています。
とてもいい雰囲気です。
卒業アルバムの写真撮影もしています。
6年生は当番制で、毎朝1年生のお手伝いに行っています。荷物の片付けを手伝ったり、連絡帳や宿題確認したり、頼りになるお兄さん、お姉さんたちです。今日は読み聞かせもしてくれました。
今年も始まりました。保護者の皆さんに参加いただき、月に1〜2回、朝の読み聞かせをしていただいています。子どもたちも、とても楽しみにしているイベントです。ボランティアの参加に関して、興味のある保護者方がいらっしゃいましたら学校ご連絡ください。
全国学力学習状況調査を実施しています。根気強く、集中して問題に取り組んでいます。
観察ノートを使って、春の生き物を観察しています。
今日も、元気いっぱいの上辺見健児。
ドリルに、係活動に、勉強にがんばっています。
シャトルランです。好記録が連発しました。頑張っている子を励まし合う姿が印象的でした。
毎週水曜日はロング昼休み。
子どもたちは、元気いっぱい遊んでいました。
4年生、クロームブックを使っての活動。
3年生。絵の具の使い方を勉強しています。
2年生の体育。元気いっぱいです。
6年生といっしょに入場しました。
これから始まります!
5年生に呼びかけ、質問をし合いながら、分かりやすくプレゼンテーションを進めていました。スライドもとてもよくできています。
ニコニコ元気いっぱいの1年生。帰るときも先生たちに元気いっぱいのあいさつをしてくれます!
今日は、5年生に向け委員会活動のオリエンテーションをします。現在、リハーサル中です。
桜が満開です。
通学班集会を開きました。6年生が1年生を迎えに行き、各教室に連れて行ってくれています。各教室では、安全な登校について話し合いました。