ようこそ上辺見小ホームページへ

ようこそ!上辺見小学校のホームページへ!

本校の合い言葉は、「元気」「やる気」「勇気」です。
めざす児童像は、「元気」=「たくましい子」、「やる気」=「よく考える子」、「勇気」=「助け合う子」。
 
まずは、元気! 元気いっぱいたくましい子になってほしい。
  休み時間にはたくさん遊ぶ。
 お家で「早寝・早起き・朝ご飯」をしっかりして、健康に生活する。
 事故に遭わないよう、安全に気をつけて登下校する。
次に、やる気! やる気を持ってよく考える子になってほしい。
 授業中に先生のお話をしっかりと聞く。
 友達と話し合って、たくさん発表する。
 本をたくさん読む。
そして、勇気! 勇気を持って助け合う子になってほしい。
 心がほっとする良い学級を作る。
 友だちと仲よく過ごす
 いじめを絶対に許さない強い気持ちを持つ。
3つの大きな目標に向けて「元気」「やる気」「勇気」をもってがんばってほしいと思います。

日誌

表彰のお知らせ

2024年12月24日 13時13分 [管理者]

本校の児童がさまざまな分野で優秀な成績を収めましたので、ご紹介いたします。

第17回「1ページの絵本」

入選作品『ふしぎな笛と赤い実』が選ばれました。

茨城県小中学校芸術祭 美術展覧会

  • 書写の部で2名が優秀賞を受賞しました。
  • 絵画の部でも2名が優秀賞を受賞しました。

第35回MOA美術館 茨城県児童作品展

  • 銀賞を2名が受賞しました。
  • 銅賞を2名が受賞しました。

第62回茨城県小中学校読書感想文コンクール

  • 本校児童の作品が入選しました。

茨城県県西生涯学習センター 児童生徒絵画展

  • 奨励賞を2名が受賞しました。

茨城県ジュニア選手権水泳競技大会

  • 女子200M個人メドレーで1位を獲得しました。
  • 50M平泳ぎ、100M平泳ぎでは1位を獲得するとともに、県の新記録を樹立しました。

これらの成果は、児童一人ひとりの努力と日々の取り組みの成果です。今後もさまざまな分野での挑戦を応援していきたいと思います。

スライド1